越中八尾 やつおローカルかわら版

やつおの街で頑張る人、会社、団体を「人と人とのつながり」で紹介していきます

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

やつおローカルかわら版

やつおローカルかわら版008「誠意と創意で」吉本雅己

福井智之さんからの紹介で、今回取材したのは、吉本雅己さん。 八尾の伝統建築を守る「八匠」の一つ、紀棟工務店さんへ行ってきました。 ===== 「仕事終わって家を引き渡したときに、  『あんたのところに頼んでよかったわ』と言われたときはやはりうれしいし、  きちっと...

やつおローカルかわら版

やつおローカルかわら版007「本物の野菜を本気で育てる」上野起与人

今回は、前号からのリレー形式ではなく、 「14歳の挑戦」スベシャルです。 大谷中学校2年生の2人と一緒に、 八尾町大長谷の上野起与人(きよと)さんの農場へ行ってきました。 様々な職業を経験されてから、農家になった上野さん。 昔から受け継がれている固定種、 在来種に...

<Previous Next>

人気記事

  • やつおローカルかわら版006「好きな車には手を抜かない」福井智之

    「昔から車とかバイクが本当に好きだった」と語る福井智之さん。 お父さんが35年前に開業された〝ふくい自動車工業〟で働いている。 「短大を出てから、富山日産で8年働いた後、こっちで働くことにした。  整備と営業を経験してひと通りのことはできるようになったかなと思って...

  • やつおローカルかわら版001「まずやると決める」山本武良

    「自分が小さい頃から食べているお母さんの料理が一番だと思って、 それをそのまま皆さんに食べてもらうための場所。 高級な料理や特別な食材を使った料理を出すお店ではないんですよ。」 今回ご紹介するのは、鏡町で町屋を改築した食堂、山元食道のオーナー、山本武良さん。 ...

  • やつおローカルかわら版009「アジアの子のために」渡辺慎之介

    14歳の挑戦4日目。 八尾町で高校生が運営する『カフェ』を共同経営している渡辺慎之介さんに 取材しに行った。 最初に、渡辺さんの今までの人生のお話を聞かせていただいた。 「今は東京で映像制作の仕事をメインにしている。  始めたきっかけは『日本の伝統文化を日本全国だけ...

  • やつおローカルかわら版003「文化を根づかせるために」松本吉信

    お洒落な調度品に囲まれ、薪ストーブが暖かい空間を 創り出している「イタリア料理 エルバッチャ」。 オーナーシェフの松本吉信さんに話を聞いた。 「社会人生活のスタートは靴屋の店員だったんですよ。 そのうちバイトとして夜に飲み屋でも働くようになって、 簡単な料理...

  • やつおローカルかわら版005「目指すのは 本物の地酒作り」玉生貴嗣

    滝谷満也さんから紹介されたのは、 200年以上の歴史を持つ酒蔵の13代目。 滝谷さんの取材中にお酒の話で盛り上がってしまったからでしょうか? ===== 富山市内で一番歴史のある酒蔵、玉旭酒造さん。 今回取材したのは、13代目の玉生貴嗣さんだ。 「若いと...

  • やつおローカルかわら版004「人が大事」滝本満也

    「利益は薄いかもしれないけれど、人に喜んでもらう仕事をする。  父のずっと守ってきた思いでもあるし、最後はそこになる。」 と語ってくれたのは滝本工務店の滝本満也さん。 会社は、滝本さんのお父さんが18歳のときに大工として独立し、始めた。 滝本さん自身は他へ修行...

  • やつおローカルかわら版007「本物の野菜を本気で育てる」上野起与人

    今回は、前号からのリレー形式ではなく、 「14歳の挑戦」スベシャルです。 大谷中学校2年生の2人と一緒に、 八尾町大長谷の上野起与人(きよと)さんの農場へ行ってきました。 様々な職業を経験されてから、農家になった上野さん。 昔から受け継がれている固定種、 在来種に...

  • やつおローカルかわら版002「本物だけが生き残る」伊藤浩一郎

    「高校出てから5〜6年間、板前をやっていた。 そのせいかどこで食べても美味しくない、 自分で作ったほうがうまいなど文句ばかり言っていた。 口だけの野郎になりたくなかったから、自分でやってみようと思った。」 焼き鳥屋を開いたキッカケを語ってくれたのは、 ミーティング酒場...

  • やつおローカルかわら版008「誠意と創意で」吉本雅己

    福井智之さんからの紹介で、今回取材したのは、吉本雅己さん。 八尾の伝統建築を守る「八匠」の一つ、紀棟工務店さんへ行ってきました。 ===== 「仕事終わって家を引き渡したときに、  『あんたのところに頼んでよかったわ』と言われたときはやはりうれしいし、  きちっと...

カテゴリー

  • やつおローカルかわら版

ブログアーカイブ

  • ►  2016 ( 1 )
    • ►  8月 ( 1 )
  • ▼  2013 ( 6 )
    • ▼  10月 ( 2 )
      • やつおローカルかわら版008「誠意と創意で」吉本雅己
      • やつおローカルかわら版007「本物の野菜を本気で育てる」上野起与人
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 1 )
  • ►  2012 ( 2 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  8月 ( 1 )
Powered by Blogger.